2019年05月15日

「小豆島 島鱧」令和元年度「出荷式」

小豆島近海で漁獲されるハモのブランド化と更なる普及を目指し、「小豆島 島鱧」の出荷式が四海漁協で行われました。

02.jpg

出荷式では約20名の関係者らが見守る中、約350`の島鱧を積んだ活魚トラックが関西市場に向けて出発しました。

また、今年は出荷式に先がけて「第1回小豆島 島鱧まつり」が漁協前のあげ地で開催され、漁協女性部による島鱧ブースの出展や骨切り機の実演、クイズ大会などが行われ、大勢の来場者で賑わいを見せました。

○×クイズ.jpg

IMG_5404.jpg
posted by 土庄町 at 00:00| 香川 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月06日

5/3 令和元年度 肥土山農村歌舞伎奉納

IMG_9012.JPG

三百有余年の歴史を誇る郷土芸能、肥土山農村歌舞伎が行われました。

IMG_8978.JPG

IMG_8724.JPG

当日は絶好の春晴れに恵まれ、多くの歌舞伎ファンと瀬戸芸観光客が桟敷を埋め尽くす中、全4幕にわたる迫真の演技が披露され会場を沸かせました。

IMG_9001.JPG

IMG_8711.JPG
posted by 土庄町 at 00:00| 香川 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。