2019年12月13日

12/6~9 マルタ共和国大使が初来島

東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の参加国であり、町がホストタウンとして登録されたマルタ共和国の在外日本担当大使 アンドレ・スピテリ氏が小豆島を訪問しました。

マルタ大使 (1).jpg

4日間の滞在期間中、大使はマルタの歴史や文化を伝える講演会をはじめ、土庄こども園、小・中学校を訪問し、地域の皆さんとの交流を深めました。

マルタ大使 (2).jpg

マルタ共和国の選手団が、来年のオリンピック出場競技終了後から閉会式までの間に来町する予定です。町をあげて、マルタ選手団を『おもてなし』しましょう。
posted by 土庄町 at 00:00| 香川 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年12月05日

12/4 路線バスの乗り方を学ぼう

小豆島地域公共交通協議会が主催する「バスの乗り方教室」が行われ、2020年4月に進学を控える土庄中学校3年生がバスの乗り方やICカードの使い方、公共交通の仕組みなどを学びました。

IMG_3562.JPG

参加した生徒からは、「バスがきれいでワクワクした」、「高校の通学でもお世話になりそう」などの声があり、路線バスの利用について理解を深める機会となりました。
posted by 土庄町 at 00:00| 香川 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。